突撃!200キロライド〜ロングライド準備指南書〜

「○○のあなた!2021年は新しいことにたくさん挑戦するといいよ!」
お正月のテレビがそんなことをいってた。
ほー新しいことか。いまMTBグラベルか始めようと思ってたから本腰入れるか。

それから少したって、正月モードが抜けた頃、らしんばんで見つけてしまった。
f:id:kaji-ta:20210213163820j:plain

大学生のときにハマったラブライブ!サンシャイン!!ベストアルバム出てたのか。
衝動買いである。
すぐにウォークマンに落として聞き込む。
懐かしさ。
Aqoursが頑張ってきた2クール分がブワーッと蘇ってきて再びハマったのだ。

沼津、行きたいな

自然な思いがふわっと出てきた。 
さらに欲張りな私はこう付け足した。

自転車で、沼津行きたいな。

こうなったら決まりである。死にかけのモチベも死者蘇生できるし、福井ライドを諦めるにはちょうどいい。
さっさと有給をとって4連休を作成。
ポチポチルートを組んでるときにふと思った。


そういや、200キロ走ったことないな。


ブルベの種目にもあるのでやはり指標になる数値。人生最大は190キロ。しかも先輩たちに引いてもらった九州ライド。

なら今回200キロ走ったろうやないかい!
f:id:kaji-ta:20210213164619j:plain
テンションはこんな感じ。
無事正月のフラグを回収し、200キロライド決行の運びになりました。

この歳になってからの初挑戦事。不安とうきうきが混ざる感じは久々でよいよい。
しかし、お恥ずかしながらいつもロングライドのときは他人に任せっきりであった。
ルートもそうだし、ペースもメチャクチャだ。複数人でいたからバテても後ろで休めばなんとか進むが今回はそうは行かない。今回は助けてマルえもんができないのだ。かじ太はマルえもんを安心して未来に返さないといけないのだ。

それにせっかく聖地巡礼するんだから、格好にも気をつけたいな。前々から気にはしてたし。
そこで「走り方」、「服装、荷物量」を特に気にして準備することに。準備期間、一ヶ月弱。
今回は私流でこんな風にしたよっというものを書いていく(半分自分の記録用)。

・走り方
重いギアでゆっくりと。使う筋肉は太ももの裏とお尻のほっぺ。
走り方を見直すといつも太ももの上(表)の筋肉ばかり使っていた。そこそこスピードは出るが私の場合はそれでは80キロが関の山である。
そこで遅筋(であってるかな?)である太ももの裏とお尻のほっぺ(イメージは足の付根)を使う走り方に変更。これで平日2回アニメを見ながら30分ローラー、週末もローラーをしていくことに。
あとはメンタル面で「頑張らないことを頑張る」を徹底することにした。
いつも山や向かい風が来ると飛ばしてしまう。飛ばしたくなってしまう。今回それをやれば命取りだ。眼の前の欲より最終的な目標達成に向けて。辛い区間は踏まずにゆっくりとまわすように意識した。

・服装、荷物量
一通り観光地歩けるくらいのスポーティな格好に。荷物量はオルトリLまで。
服装はずっと悩んでいた。観光するときにピチピチスーツにカツカツなる靴。私服は無理でも観光地でそこまで浮かない格好にしたい。
「おしゃれサイクリスト初心者」くらいにはなりたい。
f:id:kaji-ta:20210213170248j:plain
結論としてはこんな感じに。
ジータポイントとしては以下2つ
ユニクロスポーツ短パン
shimanoのスニーカータイプのSPDシューズ

ユニクロの短パンはつむりさんの服装の記事、及びマルえもんと話したときの結論。
買うまではどうなんかな?と思ったけど使ってみると良い。これ1枚でレーパンのモッコリ感は消えるし、街中のジョギングしてる人くらいになる。
SPDシューズに関しては半分棚ぼた。去年ワイズでセールしてていつか使えるやろと思い買った代物。ソールも固くないので足もカーボンソールのものに比べれば痛くないしぱっと見ニューバランスっぽいスニーカー。今回の目的にバッチリオッケーだ。ものはこれである。

https://www.amazon.co.jp/dp/B07TGGT7GP/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_F10QBD8S3YHTAMV1VATV

荷物の量も悩みの種であった。
そこで今回は思い切って「オルトリLに入るまでにする」と決めた。ブラックバーンの大きいやつも持っているが固定力が弱いのだ。荷物に気を取られるのも嫌だし、走行中に何度も調整するのもタイムロスにつながる。
f:id:kaji-ta:20210213171507j:plain
結果これくらいに。靴下とかはヨレヨレのやつを選び、捨てていくスタイル。裏起毛レーパン下5年以上使っているので今回で捨てる。
そしてこれらをオルトリLにまとめてくれるのが

「圧縮袋パイセン」である。

Amazonで10枚1000円くらい購入。
実質こいつがMVP。これのおかげでちょうど収まるくらいになる。
結果論だが持っていくなら2枚あったほうがいい。キレイなもの入れる用と汚れたもの入れる用。一枚ペラッペラだから場所も食わないし、よし。
あと荷物に関しては、宿で洗濯、乾燥でなんとか回せるようにはした。今回は保険で服装2セットあったが宿選びをしっかりすればここも1セットに減らせる。

準備としてはこんな感じ。あとはサボらずコツコツとローラーを回して当日を待つばかり。

さあ、どんなライドになったか。
初日編へ続く。